タイアップコンテスト

結果
発表

DOTOWN×Springin’ 第二弾 「アホゲー」コンテスト

【結果発表】DOTOWN×Springin’ 「アホゲー」コンテスト

今回のコンテストは、粗ドット素材サイト「DOTOWN」の素材を使用した”アホな”ゲーム、アホゲーを大募集しました。
 
結果発表ライブ配信では、前田デザイン室 室長 前田高志さんをゲストにお迎えし、作品にフィードバックしていただきました。

アーカイブも是非ご覧ください!

.

受賞作品一覧動画はこちらです。

.

最優秀賞

「かき氷海戦」

審査員コメント

二連覇本当にすごい。粗ドット素材を使っていて作家性がわからない中で、びっくりしました。
前回の作品との繋がりがあるわけでもなく、アホゲーというテーマに合わせてデザインしたんだな、とわかるのが素晴らしい。
かき氷を探しに北極にいくツッコミどころがアホ。一回期待させないで、期待を超えてくる。高度なことをしていますね。攻略性もありました。

スプリンギンチームコメント

かき氷を食べるために北極を目指す設定や各ステージのルール設計にアホさが詰まっている作品です。ワーク全体がテンポよくコンパクトにまとめられている裏側には細かいテクニックが隠されていて、作者が注目させたいところにプレイヤーが集中できるよう実装されています。主人公をパワーアップさせられる選択肢もアツいです!

銀賞

「アホ誘導作戦計画 Ⅰ」

審査員コメント

完全に発想力の勝利ですね。
好きなもので誘導するのがアホという解釈が素晴らしい。キャラクターの特性が出るのも良い。結構クリアするのに神経を使うので、どっと疲れました(ドットだけに)

スプリンギンチームコメント

アホを誘導して捕まえるというこれ以上ないシンプルさが魅力の作品です。選択する誘導アイテムによってキャラに近づかないといけない距離が変わるギミックだったり、勢いをつけないと絶妙に引っかかる地面のかわいいでっぱりだったり、アホアホイホイというネーミングに危うくだまされるところでしたが全然アホじゃない設計が素敵です。

銅賞

「THE SEAMONATOR」

審査員コメント

本気でアホをやっていて際立っていました。
音と映像の使い方が良くて、最初のオープニングから無視できない作品。
ただゲーム性を楽しむだけではなく、物語があって好きだなと思いました。

スプリンギンチームコメント

スタート直後から独創的な世界観にあっという間に引き込まれるはずです。アホ要素のないところを探すほうが大変なくらいなのですが、すべてのアニメーションやミニゲームのハイクオリティさには脱帽です。主人公が画面外に飛び出してしまわないようなやさしさ設計も魅力に加えてダジャレすらカッコよく聞こえるフルボイス付き。

特別賞

「ゴリラ族の主食はバナナです。ver1.2」

スプリンギンチームコメント

操作に慣れるまでちょいムズなリフトアクションゲーム!ゲーム設計やシーンの切り替えエフェクトなど、もはやアホを通り越したこだわりがすごいです。やっとクリアできたと思ったらなんと隠し要素と言えないボリュームのRPGがプレイできるのですがこちらがメインでもおかしくないクオリティです。ぜひじっくりプレイしてみてください!

特別賞

「目指せ億万長者」

スプリンギンチームコメント

入荷した分だけ次々と助兵衛本が売り切れる世界にも盗みは存在するのか!とアホな感想を抱きつつ、疑似3Dスクロールのステージにも驚かされる作品です。スクロールや左右反転、小刻みなジャンプなどの細かい動かし方には、それ自体を見せるためではなく各シーンの演出を効果的にするために最適なものを実装されたのではないかと感じました。

特別賞

「アホ連射」

スプリンギンチームコメント

私はアホと書かれたボタンを10秒間に何回連射できるのか。その答えを知りたくなったときに己と向き合って限界に挑戦できる至高のアホ作品です。2人対戦モードでは必殺技も織り交ぜながらどちらの連射がスイカを爆発、もとい、鳥居をくぐって勝利できるのか熱きバトルを繰り広げてみてください!

特別賞

「アホ島英雄譚」

スプリンギンチームコメント

RPGの中に上品なアホ要素が散りばめられた大作です。ちょこっと変わった特徴を持った四つの村からクリスタルのカケラを集める所から物語がはじまります。ぜひすべての村人や建物をタップして個性的なメッセージを確認されることをおすすめします!クリア後には隠しボスも登場するのでぜひ挑戦してみてくださいね。

特別賞

「アホアホ 大なわとび」

スプリンギンチームコメント

総勢39体のキャラが登場して大なわとびをするにぎやかな作品です。キャラによって横幅が違うのでジャンプするタイミングを微妙に調整しないとひっかかってしまいます。ドットの角がほんの少しかすっただけでも失敗になるので余裕を持ったジャンプを繰り返してコンプリートを目指しましょう!

特別賞

「ワンコール」

スプリンギンチームコメント

電話が鳴ったらワンコールですぐに出る。社会人としてやっていく上で身につけないといけないスキルの一つです。本当に大事なのは出たあとの応対のはずですがそこはアホゲー。
出るだけで大丈夫なのです。ひたすら電話に出るだけで仕事になる、そんな会社でいつか働く日のために練習あるのみです!

特別賞

「メガネかける!」

スプリンギンチームコメント

上から落ちてくるメガネが目の位置に来たら「かける!」ボタンをタップしてメガネをかけるゲームです。ボタンをタップするタイミングもそこまでシビアではないのですが、好きな色のメガネ以外をついつい机に落として割ってしまいたくなって…。それでも怒られたりしない心の広い作品となっています。

特別賞

「お前らあーしについてきな‼」

スプリンギンチームコメント

ステージをクリアするたびに増えていく仲間を従えて魔王討伐へ!仲間たちは引力属性によって主人公が引き寄せることで操作するのですが、全員カクカクのドットなので仲間同士いい感じにひっかかってなかなかおとなしく付いてきてはくれません。思わず「ついてきな‼」と言いたくなる作品です。

特別賞

「ちょんまげマーチン おさるでウッキー ⭐︎」

スプリンギンチームコメント

バナナだけをタップしていけばOKというこれ以上ない単純なルール。一番色が似ているとは言えバナナとマーチンを間違えるなんてそんなアホな・・・と思った方は、絶対にプレイしてみてください。リズミカルなタイトルコールやBGMもピッタリできっと何度もプレイしてしまいますよ。

特別賞

「へんしんれんしゅうちゅう」

スプリンギンチームコメント

じっとしていても難しいのに、短い時間制限の中、動くキャラクターたちの中から仲間はずれを見つけてください。ミスタップでもライフが減るので必殺アホ連打するわけにもいきません。じっくり目を凝らせばクリアできる難易度調整も工夫されたんじゃないかなと思います!

特別賞

「トリート!トリート!トリート!」

スプリンギンチームコメント

プレイしている様子がアホだと思われるワークを目指して作られた本作。何が起きているのか理解しようとする表情のまま、端末や体をよじらせてプレイするしかないシンプルな作品に仕上げられているため、誰がプレイしてもきっと作者の狙いどおり「何してるんだ、あのアホは?」と思ってもらえるはずです。

特別賞

「ドットノセカイ / dotto no sekai」

スプリンギンチームコメント

ドットとアホに包まれた世界を元に戻すため男の子が大奮闘!ユーモアあふれるステージが4つ用意されています。タイトル画面からアホポイント表示ONモードにすると作者のツッコミも同時に楽しめるので一度クリアしたあとはぜひお楽しみください。テンプレートや素材の使い方を上手に使いこなしている点も注目です。

新人賞

「俺の☆マイ・ストーリー」

スプリンギンチームコメント

前方を指し示すドットの腕がこんなにも頼もしく思えたことはありません。腕を上手に段差に引っかけながら、バネのような足場や弾む床をジャンプで進んでいくと突如始まる避けゲーでは、さっきまであんなに頼もしかった腕が急にジャマになる驚き。神さまも主人公もアホだったのかもしれませんが作者のアイディアは素晴らしいです。

新人賞

「ネコチャンまちがいさがし」

スプリンギンチームコメント

いやいやいやいやいや!と誰かに叫ばせたい時にはこの作品の上級編をプレイしてもらうとよいと思います。
ドット絵になってもかわいいネコチャンで油断させておき、粗ドットならではの擬態力を活かして一気に脳を混乱させに来る考えられた構成にやられました。

新人賞

「尻子玉を抜こう」

スプリンギンチームコメント

川遊びをするときには尻子玉を抜かれないように気を付けていたものですが、まさか抜く側に回れるとは思いませんでした。
そんな幼少期からの夢をかなえてくれる作品です。全員から採取できると祝砲が上がる演出もありついつい背後から追いかけ続けてしまうアホさが素敵ですよね☆

新人賞

「落としそうめん逃げ!!」

スプリンギンチームコメント

スタートと同時に空から降ってくる何かこそが落としそうめんなのだと認識できたことで、落としそうめんって?と考えてしまうムダな時間を過ごさずにすみました。
ところが避け続けてもまったくクリアできる気配はなく、作者の罠にかかってしまいました。実は親切な作品なので説明文を最初から読むとよいです♪

一次審査通過作品一覧

惜しくも受賞は逃しましたが、
一次審査まで通過した作品名を一覧でご紹介します。

  • 「お菓子をめぐる戦い!」 ぷりん ぷりん
  • 「あし田の自己紹介」 いらやぶ いらやぶ
  • 「ゴリラを倒せ」 何にしよう(ウォッチしなくてもいいよ) 何にしよう(ウォッチしなくてもいいよ)
  • 「ペリリントランポリン」 こまいあずき。 こまいあずき。
  • 「アホ変換ピアノ」 ちーくン('ω') ちーくン('ω')
  • 「勇者 アホになる 〜アホの伝説〜」 茶色 茶色
  • 「トイレつまったときに使うアレでアホな物を食べるゲーム」 しょうま しょうま
  • 「ゴリラきせかえ」 らっきー らっきー
  • 「月か月じゃないかゲーム」 せんせい せんせい
  • 「ヲタク育成ゲーム」 いちごみるく いちごみるく
  • 「ウホウホ!バナナゲット!」 ミッチー ミッチー
  • 「アホなゲーム」 ゲッコウガ ゲッコウガ
  • 「フライングベイビー」 ちーくン('ω') ちーくン('ω')
  • 「みんなのアホなうた(はなげver.)」 mu mu
  • 「アホ変換ピアノ」 ちーくン ちーくン
  • 「アホゲー DOTOWN徒競走」 いい気分 いい気分
  • 「実家へ帰れなーい!」 シン・ブタゴリラ シン・ブタゴリラ
  • 「世界一難しい脱出ゲーム」 WAKANA WAKANA
  • 「ナガサレタイモノタチ(体験版)」 まんまるくん まんまるくん
  • 「肉ゲー」 シン・ブタゴリラ シン・ブタゴリラ
  • 「ヲタクはすごくアホです」 かんぷち かんぷち
  • 「ぬれおのアルバイト」 あかいおさる あかいおさる
  • 「ランプのマジンにかなえてもらおう!!」 ポッツァ ポッツァ
  • 「あし田とあし男のおしあいへしあい」 mu mu
  • 「かいてんかいてん くるくるぱ〜」 ハニー ハニー
  • 「フル回転寿司」 はしるとり はしるとり
  • 「🌍に帰還しろ」 サッカー4 サッカー4
  • 「ゴリ瀬川 ハルカの草刈り体験〜」 タカアキ タカアキ
  • 「チキンゲーム」 ちー↑く↓ン↑(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;) ちー↑く↓ン↑(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
  • 「アホゲーデラックス」 ブルー ペンギン ブルー ペンギン
  • 「head phone」 ‘PORT, ‘PORT,
  • 「バカオ」 トリッピー トリッピー
  • 「whitelihe walk」 REN REN
  • 「ハトのおつかい」 あじさい あじさい
  • 「ウンコマン/タダノウンコ」 四空くろーばー 四空くろーばー
  • 「トイチック」 かりんとう かりんとう
  • 「トイレの中友達作り」 もふ もふ
  • 「くるくるスシ広場」 mu mu
  • 「川をくだったさきには、、、」 カニ君アンドスライム君 カニ君アンドスライム君
  • 「ペイントアーチ」 しおりり しおりり
  • 「ひろし、おじさんにつかまるな」 くまむし くまむし
  • 「無駄に永久」 REN REN
  • 「ハトサンド」 せんせい せんせい
  • 「困っている動物を助けよう!」 ロセウス・ラパン ロセウス・ラパン
  • 「「ヽ」が消えた・・・・」 わかちゃん わかちゃん
賞品
応募者全員

500コイン(※応募条件を満たしていない作品は対象外となります)

賞の種類

最優秀賞 1作品
優秀賞 数作品
特別賞 数作品

副賞

最優秀賞(1名)
アホ100%な雑誌『マエボン3』
アホさが倍増する!?デザインのパワースポットに遊びに来れる権利

優秀賞(2名)
アホ100%な雑誌『マエボン3』

前田デザイン室

前田デザイン室

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共にクリエイティブを楽しむ集団です。仕事では味わえないものづくり
を楽しむ場所で、童心でピュアな世界観を大事に数々のプロジェクトが進行中。発足から現在まで書籍・雑誌・物品・ゲーム
などを制作しました。楽しむ・遊ぶを基軸にアイディアを創出し、多方面から「何やってんの?」と言われることを目指して
います。

前田デザイン室

前田デザイン室

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共にクリエイティブを楽しむ集団です。仕事では味わえないものづくり
を楽しむ場所で、童心でピュアな世界観を大事に数々のプロジェクトが進行中。発足から現在まで書籍・雑誌・物品・ゲーム
などを制作しました。楽しむ・遊ぶを基軸にアイディアを創出し、多方面から「何やってんの?」と言われることを目指して
います。

現在開催中のコンテスト

現在開催中のタイアップコンテストはありません

コンテストにチャレンジしよう!

誰でもプログラミング、
誰もがクリエイター